気になる活動費用のコスパをチェック!オンライン結婚相談所を金額・会員数・サポートなど項目別に徹底比較♪

いきなり会ったりLINE交換は不安な人も安心!オンラインやアプリなどスマホを使った出会い・恋活・婚活サービスをご紹介♪

オンライン結婚相談所金額サービスを分かりやすく徹底的に比較しました。運営会社やプランが沢山あってよくわからない・悩んでいるという人は必見!一覧表で気になるポイントを比べてみましょう♪

料金

まずは一番気になるお金の部分。入会金や月会費、会員同士で結婚が成立して退会する時の成婚料など、会社によってかなりバラつきがあります。

金額差だけでなく会社によってサービスやサポート内容、毎月紹介してもらえる人数やお相手を検索できるデータベースの豊富さなどが違います。

各種料金入会金月額(税込)成婚料
アーチャーズ0円12,800円
~16,500円
0円
アンビエール33,000円16,500円0円
ウェルスマ
アシスト
19,800円9,800円109,800円
ウェルスマ
サポート
24,800円13,800円129,800円
ウェルスマ
フルサポート
29,800円16,800円149,800円
ウェルスマ
フルサポート
プラス
34,800円19,800円169,800円
エン婚活10,780円14,300円0円
O-net
IBJプラン
129,800円19,250円220,000円
IBJ会員と成婚
O-net
O-netプラン
123,200円15,950円0円
O-net会員同士
スマリッジ6.600円9,900円0円
ゼクシィ縁結び
シンプル
33,000円9,900円0円
ゼクシィ縁結び
スタンダード
33,000円17,600円0円
ゼクシィ縁結び
プレミア
33,000円25,300円0円
naco-do29,800円14,200円0円
ヒトオシ14,800円14,800円0円
ヒトオシ
プレミアムプラン
69,800円20,780円150,000円
Light up6,600円7,900円0円
50音順
  • 入会金最安値はアーチャーズ
  • 月会費最安値はLight up
  • 成婚料最安値はアーチャーズ・アンビエール・エン婚活エージェント・O-net(O-net会員同士)・スマリッジ・ゼクシィ縁結びエージェント・naco-do・ヒトオシ・Light up

という結果になりました。入会金や月会費は店舗型相談所よりもかなり抑えられています。

成婚料は無料のオンライン相談所が増えているようです!

人数

次に気になるのが会員数や月々に紹介してもらえる人数です。会員数が多いほど自分とピッタリの人を見つけやすくなりますし、紹介してもらえる人数や申込人数が多ければその分お見合いへ進めるチャンスも増えます。

また紹介は無く自分で検索して申し込むタイプもあります。

項目別人数会員数(提携含む)紹介人数(月)申し込み人数(月)
アーチャーズ10万人以上4名以上
アンビエール10万人以上
ウェルスマ
アシスト
94,000人以上なし30名
オプション10名追加可
ウェルスマ
サポート
94,000人以上3名60名
オプション10名追加可
ウェルスマ
フルサポート
94,000人以上5名100名
オプション10名追加可
ウェルスマ
フルサポート
プラス
94,000人以上無制限200名
エン婚活18.7万人6名以上10名
O-net
IBJプラン
12.5万人15名
O-net
O-netプラン
3.9万人写真申込5名
スター送信5名
スマリッジ3万人6名
オプションで
2名追加可
10名
オプション5名追加可
ゼクシィ縁結び
シンプル
3.2万人なし20人
ゼクシィ縁結び
スタンダード
3.2万人6名20人
ゼクシィ縁結び
プレミア
3.2万人6名20人
naco-do19万人1名30名
ヒトオシ2名
ヒトオシ
プレミアム
7.5万人200名
Light up15.4万人6名
オプションで8名可
20名
データベース毎10名
オプション5名追加可
(見合い無料は8回まで)
50音順 ※無記欄は公開なし
  • 検索可能会員数最多はnaco-do
  • 紹介可能人数最多はスマリッジ
  • 申し込み可能人数最多はウェルスマフルサポートコース・ヒトオシプレミアムプラン

という結果になりました。紹介可能な会員数は提携している連盟の多さによるため、色々な相談所連盟に加入している相談所が圧倒的に有利です。

紹介数や申し込み可能人数は多い方がお見合いに繋がる確率も上がりますが、あまり多くてもひと月に会える人は限られますし、少なすぎると会える確率が低いので紹介者数や検索可能数とのバランスが大切です!

サポート

会員それぞれに寄り添ったサポートは結婚相談所の要であり、マッチングアプリとの大きな違いです。

自身の恋愛経験のレベルや婚活に割ける時間や手間、結婚を目指す期間などで最適なサポートを受けられる相談所は変わってきます。

サポート体制担当制定期面談相談
アーチャーズ×LINE
アンビエール1ヵ月に1回LINE
ウェルスマ
アシスト
××LINE
ウェルスマ
サポート
×LINE・電話・ZOOM
ウェルスマ
フルサポート
3ヵ月に1回LINE・電話・ZOOM
ウェルスマ
フルサポート
プラス
2ヵ月に1回LINE・電話・ZOOM
エン婚活×メール・電話・ビデオ通話
O-net
IBJプラン
×メッセージ・来店
O-net
O-netプラン
×
メッセージ・来店
スマリッジ××メッセージ・チャット
ゼクシィ縁結び
シンプル
××電話・メール
ゼクシィ縁結び
スタンダード
3ヵ月に1回電話・メール
ゼクシィ縁結び
プレミア
2ヵ月に1回電話・メール
naco-do活動に合わせてLINE・チャット
ヒトオシ×LINE
面談有料
Light up××メッセージ・メール
ZOOMは有料
  • 担当制は割安プラン以外ほとんどの相談所が実施
  • 定期面談は無いところも多いが、好きな時に相談できる
  • 相談方法はオンラインメッセージがメイン

という結果になりました。恋愛経験が少ない・見た目や異性への接し方に自信が無い・アプローチ法がわからない…という人は担当の相談員がついてくれる相談所やフォローアップが手厚いプランで、専任アドバイザーから自分磨きやコミュ力UPのコーチングを受けるのがお勧めです。

逆にアドバイザーとのやりとりは面倒・時間が取れない…という人は会員の検索数や申込可能数が多くてメールやLINEで必要な時だけコンタクトできる相談所やお手軽なプランで、自分のペースで進めるのが良いでしょう。

サービス

最後に各相談所の提供している入会前の無料体験や割引キャンペーン、活動休止中の休会割引、会員検索のための提携先連盟などの会員サービスをまとめました。

※キャンペーンは随時変更になる場合がありますのでご注意ください

各種サービスキャンペーン休会期間(月)加入連盟
アーチャーズ無料体験10日間
無料体験で理想をヒアリング(30~40分)ヒアリングから2日後に紹介可能
7800円
アンビエール無料カウンセリングを受けて
会員手続き完了で先着5名
月会費16,500円が3ヵ月無料
JBA・BIU・NOZZE
良縁会・コネクトシップ
ウェルスマ
アシスト
無料で婚活カウンセラーに
オンライン相談
1,650円
3ヵ月×2回まで
IBJ
ウェルスマ
サポート
無料で婚活カウンセラーに
オンライン相談
1,650円
3ヵ月×2回まで
IBJ
ウェルスマ
フルサポート
無料で婚活カウンセラーに
オンライン相談
1,650円
3ヵ月×2回まで
IBJ
ウェルスマ
フルサポート
プラス
無料で婚活カウンセラーに
オンライン相談
1,650円
3ヵ月×2回まで
IBJ
エン婚活無料でマッチングシミュレーションで希望に合う人や自分に興味のある人が何人いるか検索可
11月会費無料・登録料30%OFF
書類アシストサービス無料
7,150円JBA・TMS・コネクトシップ
O-net
IBJプラン
他社からのりかえ
入会金30,000円割引
2,200円
12ヵ月まで
IBJ
O-net
O-netプラン
他社からのりかえ
入会金30,000円割引
2,200円
12ヵ月まで

スマリッジ今すぐ入会で月会費11月分0円4,400円コネクトシップ
ゼクシィ縁結び
シンプル
無料カウンセリングを受けて入会手続き完了で初期費用66,000円→0円でスタート※入会金別途有
何人でも友達紹介でお互い
電子マネー5,000円分
1,100円コネクトシップ
ゼクシィ縁結び
スタンダード
無料カウンセリングを受けて入会手続き完了で初期費用66,000円→0円でスタート※入会金別途有
何人でも友達紹介でお互い
電子マネー5,000円分
1,100円コネクトシップ
ゼクシィ縁結び
プレミア
無料カウンセリングを受けて入会手続き完了で初期費用66,000円→0円でスタート※入会金別途有
何人でも友達紹介でお互い
電子マネー5,000円分
1,100円コネクトシップ
naco-do無料婚活悩み相談JBA・コネクトシップ
SCRUM・Rnet
ヒトオシ満29歳以下の女性限定
入会金5,000円引き
1,980円IBJ
Light up登録日から90日以内にお見合いが成立しなかった場合利用料金を全額返金550円JBA・コネクトシップ
(TMSは有料)
  • 入会や乗換キャンペーン・無料体験などは全ての相談所で実施
  • 休会期間もほとんどの相談所が設定しているが金額はバラツキあり
  • 提携サービスは相談所によって加入している連盟に違いがある

という結果になりました。婚活や結婚相談所の利用が初めての人は無料カウンセリングや面談があるところなら、アドバイザーに不安や疑問を相談した上で始められるのでお勧めです。

すでに結婚相談所や他のオンライン相談所を利用したことのある人なら、他社からの乗換割引のある相談所や会員検索で使える提携連盟が以前登録したところと被っていないなどの条件で探すのがお勧めです。

また休会は相談所内で交際に進んだ場合だけでなく、病気やケガ・忙しい・婚活疲れ・外部でお付き合いする人が出来たなどの場合も利用できるシステムです。最大期間が決められている場合もあるので利用条件には注意ですが、長期の活動が見込まれる場合やなかなか婚活に集中できない事情がある人は休会システムの用意のある相談所が安心です。


色々な条件でオンライン結婚相談所を比較してみました!

ご自身の状況や希望に合った相談所が見つかると幸いです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました